今の職場で、私は ” 話しかけにくい雰囲気の人 “

と思われているように感じます

(特に、男性の方からはそう思われていると思います。)

 

それは、自分から、全く話しかけないからです

 

 

私は数年前に勤めていた職場で、

人生で初めて、いじめのような行為を受けました

どんなに私から歩み寄っても受け入れてもらえず、

しかし他の方はみんな仲が良く、私は孤立していました。

 

そんな経験から、

「私は、受け入れてもらえない存在なのではないか。

 私は、まともな人間ではなく、変な人間だから、

 普通の人には受け入れてもらえないんだ。

 そのままの私を出したら、受け入れてもらえないんだ。」

と、無意識に思うようになっていました。

 

しかし、今の職場では私を受け入れてくれる女性が何人もいます

その中の一人のWさんは、人とお話するのが好きな方で、

自分からどんどん話しかけていて、

そんなWさんがステキだなと思うと同時に、

私も色んな人と話したいなと思うようになりました

 

私は、本当は雑談するのが好きだったことを思い出しました

 

最近は、雑談してくれそうな男性に勇気を出して話しかけたりしています。

 

また、他の人と話す時、以前のように色々と考えながら話していない気がします。

自然体で、強ばっていないかもしれません。

以前の私は強ばっていたのが相手に伝わっていたのかも・・・。

 

まだまだ、” 受け入れてもらえないかも ” という恐怖はありますが、

雑談好きな私が、少しずつ戻ってきたように思います

 

 

(2022.7.6 K.Nさん)