30代近くになってから、何故だか人に
恐れ(?)を抱くようになりました
特に、外出先での知らない人が怖くて、
怖さから敵意を抱き、トゲトゲした気持ち・威嚇の様な感情を持っていました。
しかし最近は、そんな感情が何故か無くなりました
仕事で外出して、分からないことが出てきたとき、
躊躇なく店員さんに話しかけられるようになりました
店員さんでなくても、ただのお客さんの人にも
困ったら話しかけられそうです♪
その頃のトゲトゲした気持ちはなく、
軽やかな気持ちなんです🌈
不思議です。
” 私が思うほど、人はそんなに冷たくないんだ ”
という気持ちが生まれたように思います
(2022.7.6 K.Nさん)