【講座】エナジーアート– category –
-
マンダラ講座で、壁を乗り越えました
2011年、『恐れ』をテーマとした講座からスタートし、 エナジーアート講座は毎回受講してきました 恐れのテーマで書いた作品は、 『101講座』とともに進めており... -
白黒で考えてしまう私の課題・・?
前回、チャコペーパーの複写の線を濃くたくさん書いたことを 後悔していたので、もう一枚、少し違う方法で描いてみました。 1枚目は、真っ黒な部分から描き始め... -
作品たちに夢中になれた、貴重な時間でした。
「恐れ」をテーマにした『階段』の作品、 2枚目の『ドアノブ』。 偶然にも共通したのが、 「その向こうに幸せは待っているのか」 の、私の思い。 『階段... -
この絵をもっと描き続けたい気持ちと、もう離れたい気持ちと・・
前回、もう一度向き合うチャンスと勇気を頂き、 本当にありがとうございます。 今回は、グレーを丁寧に描くことを 目標にしました(*^^*) 黒からグレーに... -
全く描けなくて・・・今の自分の現状が良く分かりました
思い描いていたように、全く描くことができず・・ あまりの描けなさに、何がどうなっているのか・・ 私は今、何を描いているのかも分からないほど、 頭の中が真... -
【彫刻】あぁ自由でいいのだ、縮こまる必要はないのか・・
大変、熱中した1年になることができました。 彫刻の作品展、すごかったです! 皆さんの作品が、インパクトがありすぎて、 ユーモア・アイディア・イメー... -
自分の絵を、人がどう感じ、どう評価するのか・・
自分の絵を人に見てもらうことは、 勇気のいることですが、 今回は自分の中では、満足に近い絵になっただけに、 尚更、人がどう感じ、どう評価するのか、 という恐さも... -
【彫刻】大好きな石に触れながら削っている時間は、私をシンプルにしてくれました
彫刻という、自分ではおそらく取り組むことの 出来なかった機会を頂けて、 とてもよい経験ができました。 以前の講座の話を聞いてから、 ずっと、いつかチャンス... -
『プロセスを楽しんで・・』至福の時間です!
先月は、ペース配分がうまくいかず、 焦りながらの急ぎの作業となってしまいましたが、 今月は少なくとも、前半はゆったりした気持ちで 絵と向き合うことが出来... -
病気で絵が描けない時期がありましたが、その時に学んだことがあります。
持病が悪化し、身体がだるくて仕方がありませんでした。 横になるしかなく、絵が描けませんでした。 情けなく、悔しくて涙が出ました。 でも、ある時に思...
12